

「FFTCG公式トーナメント開催のガイドライン」について
イベントの開催にあたり、「FFTCG公式トーナメント開催のガイドライン」を制定しております。
公式イベントにご参加される皆さまは本ガイドラインの各項目へのご理解とご協力をお願いいたします。
2025年2月22日、東京のスクウェア・エニックス渋谷オフィスにて『第六期名人位決定戦』を開催いたします。
全国10地区で行なわれた地区予選で権利を獲得したプレイヤーによる、"第六期名人"の称号を懸けたトーナメントです。
[
『第六期 名人戦』(地区予選)のイベントページはこちら]
【重要】
※『第六期名人位決定戦』は有資格者のみが参加できます。それ以外の方はご入場いただけません。
※権利者の方は事前受付の必要はございません(出場権証明書のみでご参加いただけます)。
※観覧の受付は実施いたしません。
※出場権証明書を紛失してしまわれた方は、顔写真入りの身分証明書で本人確認をさせていただきます。
※予選で交通費補助を獲得されている方には会場でお渡しいたしますので、必ず印鑑のご持参をお願いいたします。
※2月23日に開催する『14周年記念ファンフェア』には、『第六期名人位決定戦』の有資格者の方も事前受付が必要です。
【2024/02/14 更新】
・当日の集合に関する詳細を追記しました。
・配信に関する情報を更新しました。
『第六期名人位決定戦』は招待制の大会であり、参加資格を持ったプレイヤーしか参加できません。参加資格は以下のプレイヤーに与えられます。
・『第六期 名人戦』地区予選で権利を獲得したプレイヤー
・『MASTERS 2024 FINAL』でトップ4に入賞したプレイヤー
参加にあたっては、以下のものを忘れずにお持ちください。
・ご自分のデッキ
・筆記用具(ボールペンなどの字が消えないもの)
・出場権証明書
・(予選で交通費補助を獲得されている方のみ)印鑑
開催日:2025年2月22日(土)
会場:スクウェア・エニックス渋谷オフィス
東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYA タワー
【集合および会場内の諸注意につきまして】
■集合時間 9:30
■集合場所
渋谷サクラステージSHIBUYA タワー 5F(東京都渋谷区桜丘町1番1号)
「渋谷サクラステージ」へのアクセス
〈集合場所詳細〉
SHIBUYAタワー5F、タリーズコーヒー脇にスタッフが待機しておりますのでそちらまでお越しください。
(クリックすると大きな画像が表示されます。)
〈JR渋谷駅新南改札からのルート詳細〉
(クリックすると大きな画像が表示されます。)
■問い合わせ先
「FFTCG公式X(@FFTCG_SQEX)」
※お問い合わせはDM(ダイレクトメッセージ)にてお願いいたします。
※欠席される場合の連絡は必要ございません。
■入場および会場内でのお願い事項
・集合後にスタッフが会場まで誘導します。案内に従ってのご入場をお願いいたします。(集合場所で出場権証明書を確認いたします。)
・予選ラウンド中の昼休みの際は(スタッフの案内に従ったうえでの)退場および入場が可能ですが、それ以外の時間では一度退場されると再入場できません。
・飲食物はアルコール類を除き持ち込み可能です。会場内の飲食可能スペースをご利用ください。(会場内での飲食物の販売は用意してございません。)
・会場内は許可されたエリアを除き、原則撮影禁止です。
予選ラウンド:スイスドロー 5or6回戦、1本制、対戦時間30分
・参加人数が32人以下の場合は5回戦、33人以上の場合は6回戦となります。
・制限時間は30分間です。30分経過しても決着がついていなかった場合、その時点のターンを0ターン目として追加の3ターンを行ないます。追加の3ターンでも勝敗が決しなかった場合、両者ともに敗北となります。
・最終戦終了時の上位8名が決勝ラウンドへ進出します。
決勝ラウンド:シングルエリミネーション3回戦、3本制(2本先取)、対戦時間80分
・対戦前に相手のデッキを確認する時間を設けます。
・対戦は2本先取で、制限時間は80分間です。80分経過しても1もしくは3ゲーム目の決着がついていなかった場合、その時点のターンを0ターン目として追加の3ターンを行ないます。 追加の3ターンでも勝敗が決しなかった場合、その時点で多くダメージを受けているプレイヤーの敗北となります。ダメージ差がついていない場合は続けて延長ターンを行ない、ダメージ差がついた時点で決着となります。
・1ゲーム目の先攻/後攻の選択権は、予選ラウンドの順位が上位だったプレイヤーが獲得します。2ゲーム目以降は直前のゲームで負けたプレイヤーが獲得します。
参加賞:特製プレイマット イラスト:山下美樹氏
1位~4位:記念品トロフィー
上位4名のプレイヤーには、あわせて『MASTERS 2025 FINAL』(2025年秋開催予定)への参加権利ならびに交通費補助が授与されます。
◆オールスタードラフト◆
最大8名によるドラフトと最大2回の対戦を行ないます。
募集は決勝ラウンドの開始と合わせて締め切ります。詳しい時間は当日会場でお知らせいたします。
予選ラウンド中に受付される場合、必ずドロップの申告を済ませてから受付願います。
※ドラフト用カードセットの使用状況やスタッフ人員の都合などにより、受付を一時停止もしくは中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。
※決勝戦の終了時点で対戦が終了していない場合、その時点で打ち切らせていただく場合がございます。(参加賞はお渡しいたします。)
[リミテッド戦、オールスタードラフトのルールおよびカードリストについてはこちらをご確認ください。]
参加費:500円
参加賞:非売品スリーブ
・賞品のスリーブは終了後に上位の方からお選びいただきます。
・賞品のスリーブは過去のイベントで配布されたもので、会場によって内容は異なります。
会場では物販を実施いたします(事前予約は行いません)。
大会のもようは「スクウェア・エニックス」公式チャンネルで配信いたします。
2月22日(土)14:00 配信開始予定(予選ラウンドの5回戦から中継を開始する予定です)